FAQ

頻繁にいただくご質問と簡単な回答をまとめました。

Q.費用と時間はどのくらいかかりますか?

A.規模などによりますが、コンパクトなウェブサイトを普通につくる場合、およそ2-4ヶ月の期間と30-50万円程度の費用がかかります。 DIYにチャレンジしたい方をサポートするプランや、しっかりとしたホームページを制作するプランもございます。予算ややりたいことを丁寧にヒアリングしてお見積りを作らせていただきます。

Q.ドメイン、ウェブサーバー、メール、SNS・・よくわからないので丸投げできますか?

A.はい、お任せください。ひとつづつ進めながら、お客様に決めていただかなくてはいけない点につきましては、適宜ご相談させていただきます。

Q.原稿も作ってくれますか?

A.はい、お任せください。現行のウェブサイトとインタビューを元に原稿を作成いたします。

Q.写真撮影をしてくれますか?

A.はい、お任せください。必要な写真についての検討、カメラマンのアサインから撮影の立ち合い、写真の選定までお任せください。

Q.wordpressってなに?

A.wordpress(ワードプレス)はブラウザからホームページを更新するためのプログラムです。

Q.wordpressをいれたほうがいいの?

A.wordpressを導入するウェブサイトが多いですが、更新頻度や担当される方のITスキルによっては不要となります。

Q.wordpress以外でおすすめのCMS(コンテンツマネジメントシステム)はありますか?

A.いくつか選択肢をご提案することができます。セキュリティや費用面などを考慮しながらご提案いたします。

Q.多言語サイトを作れますか?

A.はい、可能です。全ての日本語のページに対応した外国語ページを作る方法と、日本語と異なる構成の外国語ページを作る方法がございます。

Q.現行のウェブサイトのデザインを変えずにwordpressを組み込むことはできますか?

A.はい、可能です。

Q.EC(オンラインショッピング)サイトをつくれますか?

A.はい、お任せください。予算、商材にあったオンラインショッピングプログラム(EC)サービスを選定し、制作いたします。

Q.ふりがな機能を実装できますか?

A.はい、可能です。例)

Q.予約サイトをつくれますか?

A.はい、お任せください。オペレーションを想定しながら適切なプログラム/サービスを選定し、ウェブサイトに組み込みます。

各種制作やワークショップのご相談、
取材ご依頼、ご意見、など、お気軽にご連絡ください。

音を選んでください
(あとから変更できます)

波の音はこちら
お問い合わせ