Beachside Magazine vol.52 「通は冬」
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
今年もビーチサイドワークスをよろしくおねがいいたします。
夏のビーチと冬のビーチ
過去50回分のビーチサイドマガジンを見返してみると「冬こそビーチへ行こう」といった内容のものがたくさんありました。
たぶん僕がそれだけ冬のビーチが好きなんだと思います。
夏のビーチを不特定多数の人たちでごった返すパブリックビーチとすれば
冬のビーチは家族や恋人たちと静かにすごすプライベートビーチ、といった趣です。
きらきらする感じ、あったかい感じ、わくわくする感じ、そして、すこしさみしい感じ。
冬の湘南のビーチはそんな感じです。
初詣&ビーチ
初詣に行って、小町通りをひとまわりしたら、少し足を伸ばして海でぶらぶらしてみるのもいいと思います。
夏と違ってたくさん歩いても、汗だくのふらふらになる心配もありません。
ピクニック
天気のいい日にお弁当をもってピクニックに行くのもいいです。
とりあえず厚着すること。暑くなってしまっても脱げばいいだけなので。
今の時期は駐車場もガラガラなので駐車場難民になる心配もありません。
風をよけて日あたりのいい場所を見つけたら
壁を背にするか、木の枝の下など、トンビに教われない場所に腰を落ち着けます。
潮騒をききながらの日向ぼっこは、家でごろごろするよりずっと気持ちいいですよ!
壁紙ダウンロード
上の写真が壁紙になります。
編集後記
新年早々まずはお詫びです。というか実はこのお知らせが本号の本当の目的でした。2008年のカレンダーの商品設定に不具合がありまして、しばらくのあいだ購入いただけませんでした。現在は購入可能となりましたので、下記よりご購入ください。(終了いたしました。)
2008.1.4